-
トルコ産 デンドリティックオパール /035
¥3,200
“Dendritic” = “樹状” この一言でこの石の名前の意味を理解することができることでしょう。 こちらは雪景色を模したかのようなトルコ産のデンドリティックオパールです。 メノウの塊にできた亀裂の隙間や、非晶質(結晶していない)のオパールの中に二酸化マンガンなどの金属イオンが、まるで植物のように結晶していく自然のアートを閉じ込めたかのような石です。 世界には、様々なタイプのデンドライトインクリュージョンの石が存在しますが、こちらの石のようなオパールやカルセドニーベースのものでは、立体的に樹状の結晶を内包する場合が多く、その一粒の中に、ミニチュアの世界が広がっているかような美しさがあります。 scenicaでは、数多くあるピースの中から美しいものをセレクトし、世界各地のデンドリティックアゲートを皆様に提供させていただいています。 ______________________________________________ 品番 / lse_dendriturkey-034 産地 / トルコ産 サイズ / 28×22.5×4.6mm 重さ / 4.68g モース硬度 / 5-6.5 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
トルコ産 デンドリティックオパール /034
¥3,800
“Dendritic” = “樹状” この一言でこの石の名前の意味を理解することができることでしょう。 こちらは雪景色を模したかのようなトルコ産のデンドリティックオパールです。 メノウの塊にできた亀裂の隙間や、非晶質(結晶していない)のオパールの中に二酸化マンガンなどの金属イオンが、まるで植物のように結晶していく自然のアートを閉じ込めたかのような石です。 世界には、様々なタイプのデンドライトインクリュージョンの石が存在しますが、こちら石のようなオパールやカルセドニーベースのものでは、立体的に樹状の結晶を内包する場合が多く、その一粒の中に、ミニチュアの世界が広がっているかような美しさがあります。 scenicaでは、数多くあるピースの中から美しいものをセレクトし、世界各地のデンドリティックアゲートを皆様に提供させていただいています。 ______________________________________________ 品番 / lse_dendriturkey-034 産地 / トルコ産 サイズ / 33.1×23.4×4.7mm 重さ / 6.11g モース硬度 / 5-6.5 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
モスプルームアゲート /025
¥4,800
モス(苔)のような内包物と、 プルーム(羽毛)のような内包物をもつアゲートの一種。 モスアゲート、プルームアゲートとして scenicaでこれまでもご紹介しておりますが、 この内包物の異なる模様が同じ石のピースの中に混ざり、 また豊かで複雑性の高い絵画や風景のような世界を魅せてくれるモスプルームアゲート。 立体的な羽毛や植物が 水中や、風の中をただようような、 また、風景そのもの、その影のグラデーションまでその世界に閉じこめたようなピースなど たくさんのアゲートが産出されるインドネシアの中で、モスプルームアゲートも数が少なく、 その中でも特に模様が美しい、と感じるものをscenicaがセレクトしてお届けします。 _____________________________________________ 品番 / lse_mossplume-025 産地 / インドネシア サイズ /32.7×20.1×4.8mm 重さ / 5.1g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
インド産 デンドリティックアゲート /043
¥3,300
SOLD OUT
“Dendritic” = “樹状” この一言でこの石の名前の意味を理解することができることでしょう。 メノウの塊にできた亀裂の中に二酸化マンガンなどの金属イオンが、まるで植物のように結晶していく自然のアートを閉じ込めたかのような石です。 インドやブラジルのアゲート、トルコのデンドリティックオパールなど、世界的に多くの地域で産出されますが、その原石の産出量に対して、美しい模様を持つものの割合は決して多くはなく、さらに美しいバランスでルースの形にするのはカット、研磨をする職人のセンスと経験が必要です。 scenicaでは、数多くあるピースの中から美しいものをセレクトし、世界各地のデンドリティックアゲートを皆様に提供させていただいています。 ______________________________________________ 品番 / lse_dendriticindia-043 産地 / インド産 サイズ /22.7×16×1.6mm 重さ / 1.2g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
インド産 デンドリティックアゲート /041
¥3,800
“Dendritic” = “樹状” この一言でこの石の名前の意味を理解することができることでしょう。 メノウの塊にできた亀裂の中に二酸化マンガンなどの金属イオンが、まるで植物のように結晶していく自然のアートを閉じ込めたかのような石です。 インドやブラジルのアゲート、トルコのデンドリティックオパールなど、世界的に多くの地域で産出されますが、その原石の産出量に対して、美しい模様を持つものの割合は決して多くはなく、さらに美しいバランスでルースの形にするのはカット、研磨をする職人のセンスと経験が必要です。 scenicaでは、数多くあるピースの中から美しいものをセレクトし、世界各地のデンドリティックアゲートを皆様に提供させていただいています。 ______________________________________________ 品番 / lse_dendriticindia-041 産地 / インド産 サイズ /24×16.9×1.4mm 重さ / 1.1g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
インド産 デンドリティックアゲート /036
¥4,800
SOLD OUT
“Dendritic” = “樹状” この一言でこの石の名前の意味を理解することができることでしょう。 メノウの塊にできた亀裂の中に二酸化マンガンなどの金属イオンが、まるで植物のように結晶していく自然のアートを閉じ込めたかのような石です。 インドやブラジルのアゲート、トルコのデンドリティックオパールなど、世界的に多くの地域で産出されますが、その原石の産出量に対して、美しい模様を持つものの割合は決して多くはなく、さらに美しいバランスでルースの形にするのはカット、研磨をする職人のセンスと経験が必要です。 scenicaでは、数多くあるピースの中から美しいものをセレクトし、世界各地のデンドリティックアゲートを皆様に提供させていただいています。 ______________________________________________ 品番 / lse_dendriticindia-036 産地 / インド産 サイズ /26.9×18×2mm 重さ / 1.9g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
インド産 デンドリティックアゲート /035
¥4,800
SOLD OUT
“Dendritic” = “樹状” この一言でこの石の名前の意味を理解することができることでしょう。 メノウの塊にできた亀裂の中に二酸化マンガンなどの金属イオンが、まるで植物のように結晶していく自然のアートを閉じ込めたかのような石です。 インドやブラジルのアゲート、トルコのデンドリティックオパールなど、世界的に多くの地域で産出されますが、その原石の産出量に対して、美しい模様を持つものの割合は決して多くはなく、さらに美しいバランスでルースの形にするのはカット、研磨をする職人のセンスと経験が必要です。 scenicaでは、数多くあるピースの中から美しいものをセレクトし、世界各地のデンドリティックアゲートを皆様に提供させていただいています。 ______________________________________________ 品番 / lse_dendriticindia-035 産地 / インド産 サイズ /24.9×20.3×2mm 重さ / 1.8g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
インド産 デンドリティックアゲート /034
¥4,800
“Dendritic” = “樹状” この一言でこの石の名前の意味を理解することができることでしょう。 メノウの塊にできた亀裂の中に二酸化マンガンなどの金属イオンが、まるで植物のように結晶していく自然のアートを閉じ込めたかのような石です。 インドやブラジルのアゲート、トルコのデンドリティックオパールなど、世界的に多くの地域で産出されますが、その原石の産出量に対して、美しい模様を持つものの割合は決して多くはなく、さらに美しいバランスでルースの形にするのはカット、研磨をする職人のセンスと経験が必要です。 scenicaでは、数多くあるピースの中から美しいものをセレクトし、世界各地のデンドリティックアゲートを皆様に提供させていただいています。 ______________________________________________ 品番 / lse_dendriticindia-034 産地 / インド産 サイズ /21.2×19.8×2.2mm 重さ / 2.1g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
インド産 デンドリティックアゲート /024
¥7,500
“Dendritic” = “樹状” この一言でこの石の名前の意味を理解することができることでしょう。 メノウの塊にできた亀裂の中に二酸化マンガンなどの金属イオンが、まるで植物のように結晶していく自然のアートを閉じ込めたかのような石です。 インドやブラジルのアゲート、トルコのデンドリティックオパールなど、世界的に多くの地域で産出されますが、その原石の産出量に対して、美しい模様を持つものの割合は決して多くはなく、さらに美しいバランスでルースの形にするのはカット、研磨をする職人のセンスと経験が必要です。 scenicaでは、数多くあるピースの中から美しいものをセレクトし、世界各地のデンドリティックアゲートを皆様に提供させていただいています。 ______________________________________________ 品番 / lse_dendriticindia-024 産地 / インド産 サイズ / 34.3×25.8×2.7mm 重さ / 4.8g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
ジャワ島産 タイガーデンドリティックアゲート /008
¥5,400
“Dendritic” = “樹状” この一言でこの石の名前の意味を理解することができることでしょう。 メノウの塊にできた亀裂の中に二酸化マンガンなどの金属イオンが、まるで植物のように結晶していく自然のアートを閉じ込めたかのような石です。 インドやブラジルのアゲート、トルコのデンドリティックオパールなど、世界的に多くの地域で産出されますが、その原石の産出量に対して、美しい模様を持つものの割合は決して多くはなく、さらに美しいバランスでルースの形にするのはカット、研磨をする職人のセンスと経験が必要です。 scenicaでは、数多くあるピースの中から美しいものをセレクトし、世界各地のデンドリティックアゲートを皆様に提供させていただいています。 こちらは、産地であるインドネシア現地で、しばしば「タイガー」と呼ばれるタイプをセレクトしました。 インクルージョンの形状から、プルームアゲートとも呼ばれる その印象的な表情をお楽しみください。 ______________________________________________ 品番 / lse_tigerdendritic-008 産地 / インドネシア 東ジャワ島産 サイズ / 41.6×39.1×4.8mm 重さ / 13g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
ジャワ島産 モスアゲート /046
¥5,400
モス(苔)のような内包物をもつアゲートの一種。 苔と言っても、原石が作られる際の成分によって内包物の紋様や色は様々で、 まるで水の中に水草が育ったかのように見えるものもあれば、 海の中のサンゴやイソギンチャクの様な色鮮やかなグラデーションを見せてくれるものなど 一口にモスアゲートと言ってもバリエーションも多く、コレクター心をくすぐり続けます。 やはりその紋様の繊細さ、多彩さ、独自の世界観に魅了される人々も数多くいる石です。 インドネシアは世界有数のバリエーションあるモスアゲートの産出国であり、scenicaでは、様々なタイプのモスアゲートを取り揃えています。 そんな様々な表情を見せてくれる、モスアゲートを集めてみませんか? _____________________________________________ 品番 / lse_mossjava-046 産地 / インドネシア、東ジャワ、トレンガレック サイズ /36.9×25.2×6.2mm 重さ / 8.9g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
ジャワ島産 モスアゲート /044
¥4,900
モス(苔)のような内包物をもつアゲートの一種。 苔と言っても、原石が作られる際の成分によって内包物の紋様や色は様々で、 まるで水の中に水草が育ったかのように見えるものもあれば、 海の中のサンゴやイソギンチャクの様な色鮮やかなグラデーションを見せてくれるものなど 一口にモスアゲートと言ってもバリエーションも多く、コレクター心をくすぐり続けます。 やはりその紋様の繊細さ、多彩さ、独自の世界観に魅了される人々も数多くいる石です。 インドネシアは世界有数のバリエーションあるモスアゲートの産出国であり、scenicaでは、様々なタイプのモスアゲートを取り揃えています。 そんな様々な表情を見せてくれる、モスアゲートを集めてみませんか? _____________________________________________ 品番 / lse_mossjava-044 産地 / インドネシア、東ジャワ、トレンガレック産 サイズ /29.2×23.9×4.9mm 重さ / 4.4g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
ジャワ島産 モスアゲート /043
¥4,900
モス(苔)のような内包物をもつアゲートの一種。 苔と言っても、原石が作られる際の成分によって内包物の紋様や色は様々で、 まるで水の中に水草が育ったかのように見えるものもあれば、 海の中のサンゴやイソギンチャクの様な色鮮やかなグラデーションを見せてくれるものなど 一口にモスアゲートと言ってもバリエーションも多く、コレクター心をくすぐり続けます。 やはりその紋様の繊細さ、多彩さ、独自の世界観に魅了される人々も数多くいる石です。 インドネシアは世界有数のバリエーションあるモスアゲートの産出国であり、scenicaでは、様々なタイプのモスアゲートを取り揃えています。 そんな様々な表情を見せてくれる、モスアゲートを集めてみませんか? _____________________________________________ 品番 / lse_mossjava-043 産地 / インドネシア、東ジャワ、トレンガレック サイズ /24.7×25×5.9mm 重さ / 6.8g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
ジャワ島産 モスアゲート /040
¥4,500
モス(苔)のような内包物をもつアゲートの一種。 苔と言っても、原石が作られる際の成分によって内包物の紋様や色は様々で、 まるで水の中に水草が育ったかのように見えるものもあれば、 海の中のサンゴやイソギンチャクの様な色鮮やかなグラデーションを見せてくれるものなど 一口にモスアゲートと言ってもバリエーションも多く、コレクター心をくすぐり続けます。 やはりその紋様の繊細さ、多彩さ、独自の世界観に魅了される人々も数多くいる石です。 インドネシアは世界有数のバリエーションあるモスアゲートの産出国であり、scenicaでは、様々なタイプのモスアゲートを取り揃えています。 そんな様々な表情を見せてくれる、モスアゲートを集めてみませんか? _____________________________________________ 品番 / lse_mossjava-040 産地 / インドネシア、東ジャワ、トレンガレック サイズ /30.5×30.1×6.4mm 重さ / 9.2g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
ジャワ島産 モスアゲート /038
¥4,100
モス(苔)のような内包物をもつアゲートの一種。 苔と言っても、原石が作られる際の成分によって内包物の紋様や色は様々で、 まるで水の中に水草が育ったかのように見えるものもあれば、 海の中のサンゴやイソギンチャクの様な色鮮やかなグラデーションを見せてくれるものなど 一口にモスアゲートと言ってもバリエーションも多く、コレクター心をくすぐり続けます。 やはりその紋様の繊細さ、多彩さ、独自の世界観に魅了される人々も数多くいる石です。 インドネシアは世界有数のバリエーションあるモスアゲートの産出国であり、scenicaでは、様々なタイプのモスアゲートを取り揃えています。 そんな様々な表情を見せてくれる、モスアゲートを集めてみませんか? _____________________________________________ 品番 / lse_mossjava-038 産地 / インドネシア、東ジャワ、トレンガレック サイズ /30.6×19.8×3.7mm 重さ / 3.6g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
クリソコラマラカイトアゲート /015
¥6,700
緑〜青色を呈する鉱物の中でも、同じ銅に由来する近しい鉱物である、クリソコラとマラカイト。 この2つは混ざり合って産出されることも多い石ですが、それらがアゲート(カルセドニー)の中に漂うように閉じ込められています。 乳白色の柔らかい色をベースにふわふわと青や緑が舞う、不思議で少し可愛らしい世界観を持つこの石を、scenicaが縁の深いインドネシアからご紹介します。 そしてまた、このクリソコラとマラカイトと共に、 自然銅(ネイティブ・コッパー)が同じように入り込んだ珍しいタイプと、2種類をscenicaではセレクトしました。 まだ現地でも採掘されて歴史の浅いこの石の中でも特に珍しいこの自然銅入りのタイプは、 ふわふわとした可愛らしさだけではない、自然の織りなすシャープな美しさも感じさせてくれます。 お好きなタイプの中から、この鮮やかでありながら柔らかい色の魅せる不思議な世界をお楽しみください。 ______________________________________________ 品番 / lse_chrysocollamalachiteagate-015 産地 / インドネシア 北マルク州産 サイズ / 30.7×15.7×5.1mm 重さ / 3.7g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
クリソコラマラカイトアゲート /014
¥7,800
緑〜青色を呈する鉱物の中でも、同じ銅に由来する近しい鉱物である、クリソコラとマラカイト。 この2つは混ざり合って産出されることも多い石ですが、それらがアゲート(カルセドニー)の中に漂うように閉じ込められています。 乳白色の柔らかい色をベースにふわふわと青や緑が舞う、不思議で少し可愛らしい世界観を持つこの石を、scenicaが縁の深いインドネシアからご紹介します。 そしてまた、このクリソコラとマラカイトと共に、 自然銅(ネイティブ・コッパー)が同じように入り込んだ珍しいタイプと、2種類をscenicaではセレクトしました。 まだ現地でも採掘されて歴史の浅いこの石の中でも特に珍しいこの自然銅入りのタイプは、 ふわふわとした可愛らしさだけではない、自然の織りなすシャープな美しさも感じさせてくれます。 お好きなタイプの中から、この鮮やかでありながら柔らかい色の魅せる不思議な世界をお楽しみください。 ______________________________________________ 品番 / lse_chrysocollamalachiteagate-013 産地 / インドネシア 北マルク州産 サイズ / 33.7×15.5×3.1mm 重さ / 2.5g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
クリソコラマラカイトアゲート /013
¥7,800
緑〜青色を呈する鉱物の中でも、同じ銅に由来する近しい鉱物である、クリソコラとマラカイト。 この2つは混ざり合って産出されることも多い石ですが、それらがアゲート(カルセドニー)の中に漂うように閉じ込められています。 乳白色の柔らかい色をベースにふわふわと青や緑が舞う、不思議で少し可愛らしい世界観を持つこの石を、scenicaが縁の深いインドネシアからご紹介します。 そしてまた、このクリソコラとマラカイトと共に、 自然銅(ネイティブ・コッパー)が同じように入り込んだ珍しいタイプと、2種類をscenicaではセレクトしました。 まだ現地でも採掘されて歴史の浅いこの石の中でも特に珍しいこの自然銅入りのタイプは、 ふわふわとした可愛らしさだけではない、自然の織りなすシャープな美しさも感じさせてくれます。 お好きなタイプの中から、この鮮やかでありながら柔らかい色の魅せる不思議な世界をお楽しみください。 ______________________________________________ 品番 / lse_chrysocollamalachiteagate-013 産地 / インドネシア 北マルク州産 サイズ / 30.5×14.2×5.6mm 重さ / 3.7g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
クリソコラマラカイトアゲート /007
¥8,000
緑〜青色を呈する鉱物の中でも、同じ銅に由来する近しい鉱物である、クリソコラとマラカイト。 この2つは混ざり合って産出されることも多い石ですが、それらがアゲート(カルセドニー)の中に漂うように閉じ込められています。 乳白色の柔らかい色をベースにふわふわと青や緑が舞う、不思議で少し可愛らしい世界観を持つこの石を、scenicaが縁の深いインドネシアからご紹介します。 そしてまた、このクリソコラとマラカイトと共に、 自然銅(ネイティブ・コッパー)が同じように入り込んだ珍しいタイプと、2種類をscenicaではセレクトしました。 まだ現地でも採掘されて歴史の浅いこの石の中でも特に珍しいこの自然銅入りのタイプは、 ふわふわとした可愛らしさだけではない、自然の織りなすシャープな美しさも感じさせてくれます。 お好きなタイプの中から、この鮮やかでありながら柔らかい色の魅せる不思議な世界をお楽しみください。 ______________________________________________ 品番 / lse_chrysocollamalachiteagate-007 産地 / インドネシア 北マルク州産 サイズ / 42.7×18.6×6.1mm 重さ / 7.1g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
クリソコラマラカイトアゲート /006
¥8,000
緑〜青色を呈する鉱物の中でも、同じ銅に由来する近しい鉱物である、クリソコラとマラカイト。 この2つは混ざり合って産出されることも多い石ですが、それらがアゲート(カルセドニー)の中に漂うように閉じ込められています。 乳白色の柔らかい色をベースにふわふわと青や緑が舞う、不思議で少し可愛らしい世界観を持つこの石を、scenicaが縁の深いインドネシアからご紹介します。 そしてまた、このクリソコラとマラカイトと共に、 自然銅(ネイティブ・コッパー)が同じように入り込んだ珍しいタイプと、2種類をscenicaではセレクトしました。 まだ現地でも採掘されて歴史の浅いこの石の中でも特に珍しいこの自然銅入りのタイプは、 ふわふわとした可愛らしさだけではない、自然の織りなすシャープな美しさも感じさせてくれます。 お好きなタイプの中から、この鮮やかでありながら柔らかい色の魅せる不思議な世界をお楽しみください。 ______________________________________________ 品番 / lse_chrysocollamalachiteagate-006 産地 / インドネシア 北マルク州産 サイズ / 36.9×19.4×5.6mm 重さ / 6.3g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
トルコ産 デンドリティックアゲート(オパール) /025
¥4,000
“Dendritic” = “樹状” この一言でこの石の名前の意味を理解することができることでしょう。 こちらは雪景色を模したかのようなトルコ産のデンドリティックオパールです。 メノウの塊にできた亀裂の隙間や、非晶質(結晶していない)のオパールの中に二酸化マンガンなどの金属イオンが、まるで植物のように結晶していく自然のアートを閉じ込めたかのような石です。 世界には、様々なタイプのデンドライトインクリュージョンの石が存在しますが、こちら石のようなオパールやカルセドニーベースのものでは、立体的に樹状の結晶を内包する場合が多く、その一粒の中に、ミニチュアの世界が広がっているかような美しさがあります。 scenicaでは、数多くあるピースの中から美しいものをセレクトし、世界各地のデンドリティックアゲートを皆様に提供させていただいています。 ______________________________________________ 品番 / lse_dendriturkey-025 産地 / トルコ産 サイズ / 51.6×23.7×5.1mm 重さ / 10.7g モース硬度 / 5-6.5 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 また、ご購入後の管理状況にもよりますが、商品の性質・成分により、色、模様、質感の変化が生じる可能性がございます。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
スマトラ島産 モスアゲート /002
¥3,200
モス(苔)のような内包物をもつアゲートの一種です。 苔と言っても、原石が作られる際の成分や圧力などの環境によって内包物の紋様や色は様々で、 まるで水の中に水草が育ったかのように見えるものもあれば、 海の中のサンゴやイソギンチャクの様な色鮮やかなグラデーションを見せてくれるものなど 一口にモスアゲートと言ってもバリエーションも多く、コレクター心をくすぐり続けます。 やはりその紋様の繊細さ、多彩さ、独自の世界観に魅了される人々も数多くいる石です。 こちらはインドネシア スマトラ産モスアゲートですが、精緻な模様と、酸化鉄による落ち着いた赤茶の発色が魅力のピースです。 光に透かすと、その繊細、かつ芸術的な世界で一気にその世界へ引き込んでくれます。 グリーンのイメージが強いモスアゲートかもしれませんが、赤みのあるモスアゲートの魅力を、ぜひお手元でお楽しみください。 _________________________________________ 品番 /lse_mosssumatera-002 産地 / インドネシア スマトラ産 サイズ / 43×35×6mm 重さ / 16.9g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
スマトラ島産 モスアゲート /001
¥3,200
モス(苔)のような内包物をもつアゲートの一種です。 苔と言っても、原石が作られる際の成分や圧力などの環境によって内包物の紋様や色は様々で、 まるで水の中に水草が育ったかのように見えるものもあれば、 海の中のサンゴやイソギンチャクの様な色鮮やかなグラデーションを見せてくれるものなど 一口にモスアゲートと言ってもバリエーションも多く、コレクター心をくすぐり続けます。 やはりその紋様の繊細さ、多彩さ、独自の世界観に魅了される人々も数多くいる石です。 こちらはインドネシア スマトラ産モスアゲートですが、精緻な模様と、酸化鉄による落ち着いた赤茶の発色が魅力のピースです。 光に透かすと、その繊細、かつ芸術的な世界で一気にその世界へ引き込んでくれます。 グリーンのイメージが強いモスアゲートかもしれませんが、赤みのあるモスアゲートの魅力を、ぜひお手元でお楽しみください。 _________________________________________ 品番 /lse_mosssumatera-001 産地 / インドネシア スマトラ産 サイズ / 45×35×6.5mm 重さ / 19g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________
-
マーカサイトインアゲート /001
¥3,600
赤みを帯びたアゲート(めのう)の中に、真鍮のような深みのある光沢があるマーカサイトが内包された、力強い美しさをもつ石です。 マーカサイト(白鉄鉱)は、金属光沢をもつ鉱物で、より馴染みのあるパイライト(黄鉄鉱)と同じ成分からなる鉱物ですが、低温の条件下でのみマーカサイトになる特徴があります。 インドネシアでもスラウェシ島とスマトラ島の2か所から産出されますが、 スマトラ産のものは透明〜赤と色合いもさまざまで、さらに、露出したマーカサイトの部分もスラウェシ産のものと比べ硫化しにくいという特長があります。 色のグラデーションや透け具合、マーカサイトの輝きが美しく、模様の入り方が個性的で絵画のような印象を与えてくれるピースを、scenicaがセレクトしてお届けいたします。 ______________________________________________ 品番 / lse_marcasite-001 産地 / インドネシア スマトラ島産 サイズ / 33.2×22.1×7.8mm 重さ / 8.2g モース硬度 / 6.5-7 ______________________________________________ ※全て天然の商品の為、クラックや、傷、内包物等がある場合がございます。 ご購入の前に商品写真をよくご確認していただいた上でお買い上げいただきますようお願い致します。 ※scenicaでは出来る限り実物の色味に近くなるよう撮影を行い、一部、商品写真の色味をより実物に近づけるため商品画像の編集を行う場合がございます。 商品写真をご覧になられる際の、スマートフォンやPCなどの環境によっては、写真と実物の色味が異なる場合があります。予めご了承ください。 ______________________________________________